天気のいい日が続きます。春の子の陽気が一番好きな人もいらっしゃるのではないか思います。最近デッキで筋トレを始めました。暑くもなく寒くもない丁度いい気候です。九州が梅雨入りしたので少し遅れて新潟も梅雨入りしそうです。
昨日は今年2月にお引渡しした北区松浜新町の家の植栽工事をしました。植栽工事といっても造園屋さんに依頼するものでなく、一緒に植栽を選んで私が植えるというスタンスです。
中央区姥ケ山の芳樹園さんが経営されているグリーンガーデンさんで待ち合わせして、まずは植栽選び。沢山種類があるので、それぞれの特徴を説明しながら10種類の植栽を選びました。私は2トンダンプできていたので、植栽を積み込みそのまま松浜新町のご自宅へ。
次は植栽を並べて位置決め。これも難しい。大きくなるので予想しながら決めていきます。
土壌改良はネニサンソ。植栽用の培養土でも十分ですが、これも使います。
ご主人も奥様も手伝って頂きました。
高木、中木、低木と植えていきます。
植栽の為に少し道路と建物の隙間をとってあります。木の外壁をキャンパスに見立てていきます。
以前新発田市の齋藤建材さんから購入していた石を少し置いてみて、不足分を足す感じです。
最後はお嬢さんのチェックで完了。雑草も取りました。
今回植えたのは、ジューンベリー、エゴノキ、アオハダ、ハナミズキ、ミツバツツジ、姫シャリンバイ、アナベル、ゴールデンプリペット、ローズマリー、シモツケ。
これから割栗石で縁取ったり、グランドカバーも検討したいということ。この家に住む前は賃貸アパートなので、土に触れることはなかったようです。これからは水やりや剪定も含め管理が必要です。今までの生活の中になかった庭いじりがローテーションとして不定期に入ってくるわけです。こちらの家は2階リビングなので、中からは見えない庭ですが、住まい手からは外から見たときの雰囲気が変わったと言っていました。43坪の敷地で最初からこのようにスペースを取っておけば楽しみも増えるということです。グランドカバーが増えて植栽が根付くとそんなに手をかけることは無くなります。コンクリートで埋め尽くされ、空いたスペースに人工芝を張って終わりのお宅もみますが、それはちょっと違うなと感じることもあります。
数年後どんな風景になるか楽しみにしたいと思います。
角地だから仕方ないけど電柱邪魔だな~。
古俣