連休も明け、あっという間に週末がやってきました。
進行中の物件の確認、下請けの物件の打ち合わせ、段取り、家の修繕の依頼や見積もり依頼などやることあることがたくさんあることは大変ありがたいことです。
連休は皆様いかがお過ごしたでしょうか?
天気を気にしながらお隣、富山県の冨山美術館で開催されているデザイン あ 展に家族で出かけてきました。
NHK Eテレで土曜日の朝7時から15分間のこどもたちのデザインマインドを育む番組名で、2年前から見るようになりました。
身の回りにあるものを様々な角度から見たり、観察したり、考える番組で、子供向けにしてもとてもレベルの高いいい番組です。
番組で見ていたものを実際に体感できるイベントということで楽しみにして向かいました。朝は雨だったけど、富山についたら見事に晴れてくれました。
美術館の近くの駐車場が混んでいたので、隣の公園の反対側に車を止め、横断して向かいました。
環水公園と呼ばれる公園は駅の近くにあり、とても広く散歩や憩いの場としてとても羨ましい環境でした。公園内には長めのいいスタバがあります。
連休ですからチケットを買うために、もちろん長蛇の列。
中にはいると、観察の部屋、体感の部屋、概念の部屋、体感コーナーがあり、デザインあの世界が広がっていました。
番組内でもおなじみのデッサンに長男も挑戦しました。
時間のかたちというタイトル。時間を表すのに、カレンダーや一年、一生という時間の流れを形や映像で表現していました。
屋上には公園もありました。遊具もデザインされていました。
その屋上からの眺め。
あっという間に楽しい時間が過ぎ、帰り道には高級食パンという看板が目に入り、食パンを買って帰りました。
さて、デザインという言葉。良く耳にすると思います。
皆さんはデザインという言葉を聞いて、どんなイメージをもっているのでしょうか?
デザインとは破壊すること。デザインとはデザインしないこと。デザインとは常にあたらいしいものへの追求。などなどいろいろな言葉を聞いたことがります。その中で私が好きな言葉は、デザインとは物事がよくなる(よくする)ための過程にすぎないという、デザイナーの原研哉さんがいった言葉です。
これでいいということでなく、もっといいものがあるのではという追求心を忘れてはいけないとも思います。
当社は昔の日本家屋を良いところを参考にしてにデザインしています。けどプラスアルファも意識しながらご提案しています。
家づくりなどにご興味ありましたら、ご連絡ください。