まるで水墨画のような風景となりました。だいぶ気温が低いせいでしょうか、雪だるまも作りにくいさらさら雪が降った週末でした。
さて進行中の越前浜の家ではサッシをつけました。これで雨風の侵入がなく、安心して工事が進められます。
当社ではサッシをつけるときに、万が一サッシから雨が侵入した場合でも、躯体に極力被害が出ないように、緑色をしたガード部材をつけます。今のサッシは完成品が多いので、サッシ自体からの水の侵入は少ないとは思いますが、ここは万全にします。
14日には断熱材工事を前に、電気の打ち合うわせを、住まい手さん、設計事務所スタッフ、電気業者、そして現場管理の私での立ち合いで、図面記載されているスイッチやコンセント、照明器具の位置を実際の建物と合わせて確認していく作業です。
変更があれば、その場で取り合えず図面にメモ。後日また設計事務所からの確認もあります。照明については、実際の明るさはできてみないと住まい手には把握するのは難しいと思いますので、ここは設計者にまかせるしかないと思います。
しかし、照明計画はとてもばらつきがあり、好みも違います。ただ、書店に並ぶハジング雑誌をみても照明計画は8割以上のメーカー、工務店はまだ明るすぎたり、メインのリビングやダイニングの天井にダウンライトをつけすぎたりしています。基本は暗めにして、足らなければスタンドなどで足していくというのが私はお勧めです。照明については、長くなるのでこの辺で。
今週20日に断熱材の吹付工事を予定しています。それに向けてちゃくちゃくと工事を進めていきます。