
八角形の大黒柱




弊社 代表古俣と出かけた伐採ツアーの続きです。
伐採された杉の丸太は燻煙乾燥期間を経て、プレカット工場に運ばれました、8寸角の立派な柱ですが、リビングには少しインパクトが有りすぎますので、八角形に角を落としてプレーナー掛けしてもらいました。
その後自社作業場でホゾ加工され無事八角形の大黒柱を建てることが出来ました。
コストダウンを求められる昨今スプールスなどのSPF材外国産の材料を使うことが 悪いとは思いませんが、やっぱり産地のわかる国産材の杉を使って建物をたて、少しでも一次産業を大事にしていきたいという思いを込めての今回の提案でした。
提案を受け入れた頂いたお施主様。
協力して頂いたKURIMOKU の皆様 丸梅木材 武田さん 松尾工業さん 弊社 職人の皆様 感謝申し上げます。