ブログBLOG

歯科医院の改装

今週は西区にあります松田歯科医院さんの改装工事のお手伝いをしました。
設計は㈱b.s建築設計さんで、18日から病院自体休業しての工事でした。
託児室やカウンセリング室を増やし、それともない消毒室やスタッフ室の移動を行いました。

PB210032

診療室は工事しないため、器具や収納に養生します。

PB210021

壁や天井はクロス張り。その壁を平らにする処理中。

PB240037

託児室の床はカラフルなカーペット。

PB210019

天井は真っ青な柄のクロス。いつ来てもここは晴れです。

PB240036

コーナーを利用したかわいい造作のお手洗いです。

PB240039

新しくできたカウンセリング室は白いお部屋です。

PB240040

消毒コーナーも新しい収納が取付られました。

明日25日(火)の営業に向けて本日の午後からスタッフの方が荷物の移動をされていました。

よく考えれば、街にはたくさんの個人開業の病院があります。
年数も経ってきている建物もあり、修理と共にに時代にあわせた用途に変えていくこともこれからたくさんあるのだろうと感じました。

住宅も多様な価値観の中、今までのやり方以外の価値観も創造していかないといけないと思います。ただ、当社としては基本はあくまで昔の日本家屋であることを忘れず、価値観はぶれないように柔軟に対応はしていきたいと思っております。